レフェリーインストラクター

知識

指導者の役割

良い指導者とは
審判員をサポートするには
好かれるINS、嫌われるINSとは

サッカー理解

サッカーというスポーツの面白さ・魅力
サッカーの歴史を紐解いてみよう
選手・チームを理解するには
試合の位置づけはなぜ大切か
ゲームの流れをつかむには
予測と対応力の面白さ
何を情報収集するのか
変化する外部環境に対してできること

歴史

審判の歴史をふりかえってみよう
競技規則の歴史からわかること

審判の役割

レフェリーの役割は
現代の審判員に求められていること
良い審判になるために

スキル

現代の審判に必要なスキルとは
あなたのコーチングスキルは
ワークショップのアイデアを磨くには
ITを使った現代の指導伝達方法とは
オーガナイズを活用するには
プラクティカルトレーニングはどうする
スタンツの面白さ

競技規則

どこでも使える競技規則の精神
競技規則の構成はどうなっているか
第1条~17条のポイント
どうすれば競技規則を楽しく学べるか
分かりやすい競技規則の教え方

社会的知識

今求められるインテグリティー
どうするソシアルトレーニング
組織・ガバナンスを振り返って
現在の審判員制度と将来
現在の審判指導者制度と将来

講習会の組み立て

現代の指導方法
レフェリング分析のための映像の見方
知識+実技を合体させるには
講習会のスケージュールの作り方
対象者に応じた工夫とは
オーガナイズを活用するには

アセスメント

評価の目的と基本的な考え方とは
ここが評価の留意点
ゲーム後のフィードバックのポイントとは
アセスメントレポートはどのように書くか

ワークショップ

ロールプレー

どうするゲーム後の審判員の指導
審判指導者のスキルアップをしよう
コミュニケーションスキルアップとは
コーチングを実践してみよう

スタンツ

競技規則を身体で表現してみよう
ゲームで起こる事象を再現して考えよう

プラクティカルトレーニング

立案~オーガナイズ~デモンストレーターの指導~指導方法~留意点~評価の流れ

ディスカッション

テーマの設定と方法、振り返りと評価は
失敗から学ぼう